都立三鷹ラグビー部(後期課程)は、法政・日大二との合同チーム(合同D)で秋季大会(第100回全国高校ラグビーフットボール大会東京都予選)に出場しました。9月27日に行われた初戦では、都立国立と対戦し、26-19で勝利。10月11日に行われた2回戦では、明治大学中野と対戦し、5-68で敗れました。


都立三鷹ラグビー部(後期課程)は、法政・日大二との合同チーム(合同D)で秋季大会(第100回全国高校ラグビーフットボール大会東京都予選)に出場しました。9月27日に行われた初戦では、都立国立と対戦し、26-19で勝利。10月11日に行われた2回戦では、明治大学中野と対戦し、5-68で敗れました。
都立三鷹ラグビー部(後期課程)は、都小平西・昭和第一学園との合同チーム(合同D)で新人大会に出場しましたが、12月15日に行われた初戦で日体大荏原と対戦し、0-87で敗れました。
都立三鷹ラグビー部(前期課程)は、連合チーム(三鷹中等教育、日大二中、北中野中)で中学秋季大会(I部)に参加しましたが、Dブロックで3位となり、決勝トーナメントには進出できませんでした。
<Dブロック結果>
〇55-5 九大小電府武連合
×19-24 城北中
×0-47 王子桜中
都立三鷹ラグビー部(後期課程)は、法政・都立武蔵との合同チーム(合同D)で高校秋季大会に出場し、9月22日に行われた初戦で東海大高輪台と対戦し、21-7で勝利しました。その後、10月14日に桐朋と対戦し、7-29で敗れました。
都立三鷹中等5年(高校2年)の細井貫太君が高校ラグビーの合同チーム関東選抜に選出され、 「KOBELCO CUP 2019(第15回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会)」(開催日:8月1日~4日、会場:菅平高原スポーツランド「サニアパーク」=長野県上田市) に参加し、試合にも出場しました。
関東選抜は、8月2日に行われた予選リーグ(Bグループ)で、北海道選抜に45対0で勝利し、東北選抜にも7対0で勝利しました。 8月4日に行われた決勝リーグでは、近畿選抜に7対12で敗れ、九州選抜には12対12で引き分け、結果として2位で大会を終了しました。