今春、三鷹中等教育学校にご入学、または後期課程にご進級のみなさん、50年以上の伝統を誇るラグビー部に入りませんか。初心者大歓迎、見学大歓迎です。私たちの活動内容を知っていただくためにリーフレットを作りました。三鷹高校の新2年生部員が全員で構想を練り、マネージャーがレイアウトを担当しました。マネージャーのブログもあわせてご覧ください。
カテゴリー: 後期/高校
初戦は専大付属と-高校春季大会
平成25年度東京都高校春季大会の組み合わせが決まりました。1回戦、三鷹は4月14日(日)に専大付属と対戦します。日大稲城グラウンド(京王相模原線若葉台駅下車徒歩15分)で14時キックオフ。観戦自由。
卒業懇親会を開催
三鷹高校ラグビー部は3月20日、三鷹高校でOB会主催の卒業懇親会を開催しました。現役部員やOB、保護者ら合わせて約50名が集まり、3月8日に卒業した新OBたちの門出を祝いました。なお、本年度は中高一貫校化に伴う施設改築工事によって校庭が使用できないため、例年同日開催している卒業試合は日と場所を改め、3月26日10時から大沢グラウンドで行います。
三鷹高校ラグビー部、卒業試合のお知らせ
三鷹高校ラグビー部は3月26日、OB会主催で恒例の卒業試合を開催します。中高一貫校化による施設改築工事に伴い、本年度は校庭が使用できないため、会場は大沢グラウンドです。試合開始は10時の予定。また、卒業試合に先立ち、休日に校内で懇親会を開催します。3月20日13時から。いずれも現役部員の他、保護者およびOB/OGのご参加をお待ちしています。
OB/OGおよび保護者には、それぞれ個別に詳細をお知らせしていますが、届いていない場合はホームページのフォームからお問い合わせください。
関西遠征へ
三鷹高校ラグビー部は12月27日から30日まで、毎年恒例の関西遠征を実施します。関西滞在中は近鉄花園ラグビー場(大阪府東大阪市)で全国大会を観戦するほか、全国から集まったチームとの練習試合を予定しています。顧問の先生の話「新チームを作る上で重要な関西遠征では、全国大会を観戦してラグビーに対するモチベーションを高めたり、ゲームで全国の強豪校に胸を借りて、一つでも二つでも成果を得て帰ってきたい」。