中学高校共に勝利-秋季大会初戦

第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会の東京都予選1回戦で、三鷹は9月8日に東海大菅生と対戦し、28対12で勝ちました。

三鷹は試合開始直後にトライを奪い、試合の主導権を奪うかに見えたものの、逆に2トライ奪われて逆転を許しました。その後、1トライ奪い返し、試合を振り出しに戻して前半を終えました。後半に入って落ち着きを取り戻した三鷹は、着実に2トライ奪って試合を決めました。

2回戦は9月15日(日)11時から、ホームの三鷹高校グラウンドで北園と対戦します。

顧問の先生の話「開会式後の難しい試合だったが、保護者やOB、サッカー部等の同級生の応援を勇気に変えて頑張ってくれた。特にフォワードが体を張って頑張ってくれた。次は都立高校交流会で負けている北園なので、1週間しっかり練習して雪辱したい」。

なお、同日行われた東京都中学校ラグビー大会2013秋季大会の初戦で、日大ニ中・多摩市立青陵中・三鷹中等の連合チームは、芝浦工大中・聖学院の連合チームを63対0で破りました。

第93回全国高校ラグビー大会東京都予選1回戦第93回全国高校ラグビー大会東京都予選1回戦第93回全国高校ラグビー大会東京都予選1回戦

初戦は東海大菅生と-高校秋季大会

第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会の東京都予選組み合わせ抽選会が8月31日に行われました。初戦、三鷹は東海大菅生と対戦します。試合は開幕戦として、9月8日(日)13時10分から、江戸川臨海球技場(第一、東京メトロ東西線西葛西駅またはJR京葉線葛西臨海公園駅下車各徒歩20分)で行われます。なお、予選2回戦では、4年ぶりに三鷹高校が試合会場として使われます。顧問の先生の話「開会式後の記念すべき開幕戦。昨春敗れた菅生に雪辱を果たし、一つ一つ勝ち進んでいきたい」。

都立高校交流会の結果

8月24日と25日に行われた都立高校交流会の順位決定戦で、三鷹は小山台を24対0で破り、1敗後2連勝のコンソレーション優勝となりました。顧問の先生の話「モールから4トライ奪うなど、積極的に仕掛けていった。秋の大会では、速い球出しからテンポの良いラグビーを目指したい」。

順位決定戦のお知らせ-都立高校交流会

都立高校交流会の順位決定戦が8月24日と25日に行われます。初戦で北園に敗れ、第二戦で大泉・板橋有徳(合同)に快勝(48対0)した三鷹は、コンソレーション優勝をかけ、8月25日12時50分11時30分から、一橋大グラウンドで小山台と戦います。顧問の先生の話「初戦の反省を生かし、第二戦では積極的に仕掛けていった。最終戦ではミスを減らして、夏の成果を積極的に試したい」。

■変更履歴
試合開始時刻が変更になりました。[8月22日]

夏合宿日程

三鷹高校ラグビー部は8月4日(日)から8月8日(木)まで、菅平で夏合宿を行います。連日練習試合があります。保護者およびOB/OGのみなさまの応援を歓迎します。ご不明な点は、ホームページのフォームからお問い合わせください。

【合宿先】
菅平スイスホテル
長野県上田市菅平高原1223-4629
TEL:0268-74-3411

【試合日程】
4日午後 対神戸、愛知朝鮮
5日午後 対早大本庄
6日午後 対兵庫
7日午前 対千葉
8日午前 対東海大甲府
※予告なく変更になる場合があります。